無印良品・スタッキングシェルフ用扉(アクリル)を取り付けた!

無印良品のスタッキングシェルフ用扉・アクリル 1枚を買いました。
スタッキングシェルフ5段を3月に買ったのですが、棚の中がごちゃっとしてきたので、扉をつけてみました。
店舗になかったので注文して引き取ってきました。
中には扉が一枚入っています。
説明書。ネジ類は扉に最初からついています。5段タイプには最大で扉を2枚まで付けることができます。左右どちら開きにするかも自由です。
このネジをマイナスドライバーではずして、スタッキングシェルフにつけかえれば完成です。
アクリルで透明なので中にポストカードやA4くらいのポスターなどをはさんでディスプレイすることもできます。
無印良品のスタッキングシェルフの便利なところは、他の収納用品とサイズが一緒なのでケース、かご、引き出しなど組み合わせが自由自在で何通りもあること。自分なりのカスタマイズが楽しめます。
中には救急箱やスプレー類、見せたくないモノをしまってあります。
片づけ、がんばろ~!!
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1
LEAVE A REPLY