ひとりでできた!無印良品 パイン材ベッド シングル☆組立編

ずっと欲しかった無印良品のベッドをやっと買うことができました!
無印良品のベッドは種類が何種類かあり、タモ材のベッドや収納ベッド、木製フレームベッドとすごく迷いました。パンフレットを見てはメジャーで設置場所をはかり、比較検討。いいベッドは高いですが、その分設置が大変なのと、もし使わなくなったとき分解が大変。ベルメゾンやディノスのベッドもかなり見たのですが、やっぱりシンプルなデザインの無印がいい。さんざん悩んで、10000円弱で買えるパイン材ベッドなら、気軽に使えていいんじゃないかという結論に達しました。
結果はオーライ!とてもいいベッドですよ。今回は組立の様子をご紹介します!!
本日のメニュー
注文していた無印良品 パイン材ベッド シングル。到着!
配送のみで組立は自分でやりました。ベッド組立をお願いすると1575円でやってくれます。
無印良品 パイン材ベッド開封の儀(笑)
OPEN!!
組立は簡単ですが、この段ボールなどの梱包材の後片付けで汗かいた。
段ボールとの格闘…
業者さんに組立をお願いすると、梱包材も持ち帰ってくれるからいいですよね…(汗)ま、1575円を節約ということで…
ベッドのパーツを設置場所に仮置き
うん、いい感じ!
さあ、ベッドを組み立てよう!
ここから説明書を見ながら組みあげていきます。
フェルトシールを貼ろう!
次に、外枠のすのこを受ける場所にフェルトシールを貼ります。はじめからちょうどよい長さに切ったのが入ってました。
ひとりでできた!
すのこを2枚はめると、パイン材ベッドの完成!!パチパチ!木のいい香りがします。
感想〜思った以上の安定感!音もしなくてひと安心…
ベッドの組み立て自体はとても簡単でした。ベッドを置く場所まで運ぶのと、段ボールの片付けがどちらかというと大変…
ベッドマットを敷いて寝てみるとなかなかいい寝心地。レビューなどを見て心配していたミシミシという音もほとんどしないので安心してぐっすりです。
こちらの無印良品 パイン材ベッドは下に収納ボックスを3つまでセットすることができます。子ども部屋や収納が少なくて寝具の収納に困ったときは拡張できていいですね。高さもあるのでお掃除もラクラク♪何より木の香りがするのとナチュラルでフラットな質感がとてもいいです。
【追記】後日、パイン材ベッド下収納を2つ設置しました!
送料を無料にしたいときは…
今回無印良品のネットストアで購入したので送料がかかりました。(1500円くらいでした)無印良品ネットストアでは、2万円以上購入すると送料無料の期間がありますが、2万円超えることってそうそうないですよね?私の場合無印の家具は少しずつ買い足しているのでまあ、2万円超えないのでなくなく送料を払っていました。
なんとかならないのかと近くの無印良品の店舗で「大型商品でも取り寄せてくれるのか」聞いたところ、梱包してある段ボールが車に入れば、店舗で引き取って持ち帰ってもいいそうです。その場合は送料無料(な~んだ!最初から言ってくれ!)引っ越す方など軽トラやワゴン車で大型商品を取りに来る方、多いそうですよ。さらに無印週間だとお得ですよね?
店舗によって対応が異なるかもしれないので、確認してみるとイイと思います。以上、無印良品 パイン材ベッド シングル 組立編でした!!
似ているすのこベッドはこちら!色も選べて評価も高いです!!
【三段階高さ調整・選べる3カラー】天然木すのこベッド「Absalom(アブサロム)」シングルベッド ナチュラル【JAJAN】[通気性バツグン・耐荷重150kg・低ホル・シンプル]
売り上げランキング: 7,366
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1
LEAVE A REPLY