【レビュー】Evernote(エバーノート)版 abrAsus ひらくPCバッグ開封編!!

ついに届きましたよ!!Evernote版 ひらくPCバッグ。
瀬戸弘司さんの動画を見て、ずっとひらくPCバッグが「欲しいなあ」と思っていたのですが、本家・スーパークラシックのショップで入荷が2月以降になってしまい、慌ててEvernote版を注文しました。
「ペン立て」みたいなバッグ
・ひらくPCバッグについてはこちらのページをご覧下さい。
ちなみにEvernote版のひらくPCバッグと新しいひらくPCバッグとの違いはこちらで↓
Evernote版 ひらくPCバッグが欲しかった理由…
- Evernoteがすき!
- 愛用しているEvernoteスマートノートブックby MOLESKINをこのバッグにINしてみたい!
- ミラーレス一眼(E-P5)のカメラバッグとしても使いやすそう!
- ガジェットが効率よく収納できそう!
- ちょうど今の仕事バッグが傷んできた
- デザイン、生地がオシャレで素敵!
- 新しいひらくPCバッグが品切れになってしまった
etc.でございます。
単なる物欲、ですね(笑)でもイイお値段ですもの。それだけ魅力的だったということでしょうか??
何はともあれ、開封?♪
箱はこのような感じの縦長の箱で到着。
一番気になっていた生地の色具合も渋すぎず、若すぎず、明るすぎず、暗すぎず…なかなかおしゃれ!
本家スーパーコンシューマーのひらくPCバッグの色は2色。ブラックとオリーブグレーです。Evernote版ひらくPCバッグの生地は、このうちのオリーブグレーと同じ素材だそうで色だけ違います。
横からの図
中は縦に仕切ることのできます。可動式なので収納するモノの幅に合わせて自由自在。
Evernote×abrAsusのロゴ
そしてなんと言ってもEvernoteのバッジ!ほォ?かっちょえ?。黒光りってこういうこというんだな、ウン!
底部。固くてしっかりとした作り。これなら下に置いても安定感バッチリ
惚れ惚れしますね
それでは物を入れてみよう!!
次回はEvernote版 abrAsus ひらくPCバッグに物を入れてみよう!編です。お楽しみに!
スーパークラシック「ひらくPCバッグ」はカフェでもデスクでも、開いた状態でバッグを置いてお… |
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1