iMacが最近ものすごく遅かったのは、メモリ不足が原因!?メモリ解放アプリで対策

iMac21インチ(2011年7月購入)が、購入してから2年程経ち、インターネットやMacで作業中の動作がとても遅くなりました。ブラウザはchromeを使用していますが、ネットでの症状は顕著。Wordpressで投稿の編集中ににレインボーカーソルのぐるぐるが長くなったり…
ハードディスクは購入した時から外付けHDDを使用。MacintoshHDの空き領域は400.12 GBもあって十分だし、何がいけないんだろう?
本日のメニュー
Macの買い換え時?
Mac初心者であり、パソコンの仕組みもろくに理解していなかったので、Mac調子悪いなあ…、壊れたのかなあ…そろそろ買い換え時なのかな〜?買い換えるにしてははやいよな…お金無いなあ〜なんて思っていました。
今朝、新しいマック買い物シュミレーション!(買えないのに…)をして一人で楽しんでいました。「iMacをカスタマイズ」の画面でひとつのことが目にとまりました。それがメモリです。
いつも必要最小限の構成でMacを買っていたため、メモリを増設って高いし、値段を抑えたいために考えたことなかったんですよね。
メモリ(RAM)の容量が大きいほどパフォーマンスが向上し、コンピューターがより高速に、より安定して動作するようになります。
ふうん…でもメモリをAppleStoreで増設すると高いって聞いたことある。ところで今の自分のMacはメモリ増やせるのかなあ?となんとなく思いました。
そこで「iMac、2011、メモリ増設」で検索したら、なんと男子ハックさんのこんな記事が…
メモリとは何ぞや??
メモリとは、例えるなら「作業机のようなもの」だそうです。作業スペースが広くて余裕があるほど、はやくて仕事がはかどります。
自分のiMacのメモリはいったいどのくらい使っているのか?2年も使っていたのに今更気になって「アクティビティモニタ」とやらを起動して、調べてみました。
*アクティビティモニタの起動方法と見方については下記の2つのサイトを参考にさせて頂きました。
すると…なななんと!これがなんと!!!
4GB中、3.99GB使用済みであることが判明!びつくり!
いやあ、メモリをたくさん、っていうか、あと使えるスペースないじゃん!メモリプレッシャーも髙くなっています。これでは鈍速なハズです…
なぜメモリに注目しなければならないのか?
Macのメモリとアプリとの関係についてはライフハッカーに詳しい記事がのっていました。
そもそもそんなことも知らずに、やれネットが遅いだの、Mac壊れたんじゃない?だのと騒いでいた自分…
じゃあ、どうしたらいい?
私のiMacは2011年Mid 21インチ
メモリは何のカスタマイズもしないで購入したので、2GB×2枚メモリで4GBそのままです。
あと2つ空きスロットがありますが、使っていません。
対策を2つ考えた
- まず第一は、このままでは確実にメモリ不足で動作が遅くなるので、メモリ増設すること
- 次に、メモリ解放アプリを導入することにしました。
メモリを4GB→最大の16GBまで増やす
これも男子ハックさんのページを参考に、どうせやるなら16GBまでメモリを増設することにしました。今日Amazonに注文したところです。
Mac用メモリ解放アプリを試してみる
気休めに、増設用メモリが届くまでの間、いろいろ調べて、使っていないアプリを削除する他に、メモリ解放アプリを使ってみることにしました。
使ってみたアプリは2つです。
- MemoryKeeper
- MemoryClean
参考にさせて頂いたサイト
MemoryKeeper
まず一つ目はMemoryKeeperというアプリ。
使い方は簡単。アプリをインストールした後、アプリを起動させます。
この時はトータルで3.3GB使用していました。
CleanMemoryボタンをクリック
ロボット君が調べてくれます。255.8MBCleanupできるとのこと。AutomaticCleanup(自動)でCleanアップしてもらいました。
すると、今度は3.2GBまで減りました。(でもまだまだだけど…)
このように上のバーに常駐してくれます。
MemoryClean
こちらもアプリをインストールして起動すると、どのくらいのメモリーを解放できるか表示されますので、CleanMemoryボタンをクリック!
今度は982.20MB解放できました。こちらも常駐してくれます。個人的にはMemoryCleanの方ががっつりメモリを解放してくれてすっきり感があります。
メモリ解放アプリを使ってみて…
使ってみたら、効果は抜群でした。たかが数MBなのですが、メモリをちょっと解放しただけで体感できるほど軽く感じられます。サクサク動くようになって、今まではいったい何だったんだろう??と…
やっぱりメモリって大事なんですね。うまくできるかわかりませんが、
明日、増設メモリが届いたら、メモリ増設にチャレンジしてみます!!
効果がでることに期待したいと思います!!
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1
LEAVE A REPLY