カード型の鍵でロックを解除!モンベルTSA カードロックが便利

ジムのロッカー用に新しく鍵を買いました。アウトドア専門店で見つけました。
モンベル(mont‐bell) TSA カードロック1,100円でした。
TSAロックって何?
TSA (アメリカ運輸保安局)の許可を得たカード式ロックだそうです。
アメリカ(ハワイ・サイパン・グアムを含む)では、テロ対策のため空港での手荷物検査を強化しており、空港で預ける荷物にロックがかかっている場合は保安検査官がロックを壊して(怖〜!!)荷物検査うすることがあるそうです。
でもTSAカードロックなら、保安検査官のみが持つ特殊なキーでロックを解錠することができるので、ロックが壊されることなく荷物検査を受けられるとか…
モンベルTSA カードロック
こちらはモンベルのカード式のロックキー
そう言えばカードロックなのに、裏に鍵穴があったのですね。これを使って保安検査官が解錠するんですね〜!すごい!
私はただ単に、このカード型の鍵が便利だなあと思ってこの商品を買っただけなんですけどね…
鍵本体と、スペアキーを含めて2枚のカードキーが入っています。
カードはクレジットカードと同じ大きさで財布などに入れて貴重品と一緒に保管できます。
鍵はいたって普通の鍵です。とくにスゴイ頑丈というわけでもなく、MADE in TAIWANでした。
鍵の開け方
鍵本体の横にはこのようにスリット(切り込み)が入っています。
ここにカードキーを直角に差し込みます。4角どの角でも大丈夫。ロック解除できました。
なかなかいいですね。
ジムのロッカーの鍵がとても小さくてやりづらかったし、カード型なのでジムの会員証と一緒に携帯することができます。
モンベルのロゴも格好良くてこれから活躍してくれそうです!!ブラック、レッドもありますよ〜♪
モンベル(mont‐bell) TSA カードロック ブラック BK | ||||
|
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1
LEAVE A REPLY