コクヨ「マグポ」×CamiAppでホワイトボードをスマホで撮るだけ簡単データ化!議事録やアイディア出しに最適♪

気付けばもう3月…
新年に抱いたがんばるぞ〜!って気持ちも、思い通りに進んでいなかったりすると焦りますね(汗)
それなら新年度4月からがんばろう!(って、いつもこの時期は思うのです…)、なんか仕事がはかどるきっかけ・仕組みを作りたいなと思って、NEWアイテム導入です。ホワイトボードに書いたことを、スマホアプリでパシャッと撮ると、データ化できるという便利な「コクヨ マグポ」です。
本日のメニュー
マグポの特徴
- スチール面に貼るだけ!設置や取り外しが簡単!
- スマートフォン専用アプリCamiAppに対応!簡単にデータ化できる!
コクヨ ホワイトボード「マグポ」開封&外観チェック!
今回購入したのは、コクヨ ホワイトボード マグボ 無地 マグネットシートタイプ 300×450mm スマホでデータ化できるスキャンマークシール付き FB-H115Wです。
四隅に貼るスキャニングシールと
マグネット付きのトレイにイレイザーとホワイトボードマーカー(赤・黒)2本、
説明書が入っていました。
使用する前に、付属のスキャンマークシールをホワイトボードの四隅に貼って準備完了!!
裏はマグネットなのでスチールの書庫などにピタッと貼ることができます。
CamiAppでの取り込み方法
こちらのアプリを使います。
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
アプリをダウンロードします。
まずはアプリを起動させ、カメラボタンを押してカメラを起動させます。
対応商品からタイプを選びます。ホワイトボード<マグポ><ピタポ>からホワイトボード450×300タテにチェックを入れ、完了。
枠に合わせて撮影。するとあっという間に処理されて、右の画面でタイトルやタグ、をつけることができます。日付は自動で添付されます。
アルバムに保存もできます。読み取った画像はすごくきれいに処理されました。
トリミングや画像の回転など、編集機能もいろいろあります。
各種クラウドサービスとの連携
- Evernote
- Dropbox
- Smart Biz
- SugarSync
- Google+アカウント
- SkyDrive
アプリの設定→共有・共有形式で、アカウントを登録すると、Evernoteなどに送ることができます。
Evernoteに送ったところ
他にもいろいろCamiApp対応商品!
以前はリングノートだけだったと思いますが、CamiApp対応商品がずいぶん増えましたね!
ノートだけでなく、ディスカッションマットやクリヤーホルダー、打ち合わせノートなんかは気になります。
まとめ〜マグポとCamiAppこんな時に便利!
ホワイトボードの四隅に四角いシールを貼っただけで、書いたことを簡単にデータ化して保存できるのはなかなか面白いなあと思いました。
まあ、普通のカメラでいいんじゃない?と言われればそれまでなのですが、とてもきれいに読み取ることができるのと、PDFや各種クラウドサービスとの連携し、データを保存しておけるのがとても魅力的だなあと思いました。
こんな時に便利!
- 思いついたアイディアを気軽に書き留めておける
- 書いたり消したりできる。手書きなので修正ができ、発想が広がる!
- 冷蔵庫に貼ってお買い物メモや電話メモ、備忘録に…
- 会議の議事録に…
- マインドマップなどの思考の整理に…
思いがけないいいアイディアって案外、「考えよう、考えよう」とノートや机に向かっている時ではなく、ふとした瞬間だったりします。
脳の中をぐるぐる…ブレーンストーミング中、これはいいかな?これはだめかな?といちいち考えるのは後回しにして、まずはどんどんアウトプットできそう…(GTDってやつですかね?)
いい案が浮かび、消すのがもったいない!と思った時は、「データとしてとっておける」と思うと心強いですね。
マグポ、こうなればいいなあ…
サイズがもう少し小さいタイプなんかどうでしょう??
女性らしい配色とデザインで冷蔵庫にピタッと貼り付けられるといいですね。トレイも一体型で…
こんな感じのの四隅にスキャニングシールが貼れるといいなあ!自作できるのかな??
と言うわけでマグポのご紹介でした!これで仕事がもっとはかどればいいんだけど…(笑)
今ならアンケートに答えてA4書類と名刺をCamiAppでデータ化できる「クリアフォルダー」がもらえますよ!
マグポはサイズいろいろあります。吸着シートタイプ「ピタポ」もありますよ〜!
追記〜マグネットシートとEvernoteのドキュメントカメラでも読み取りできるようです
ごりゅごさんのこちらの記事↓によりますと、普通の白いホワイトボードをEvernoteのドキュメントカメラで撮影してもきれいに読み取ってくれるそうです!
これなら、スキャニングシールを貼らなくてもマグネットシート単体とEvernoteだけで使えそうですね(汗)
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
名刺CamiApp – 一度に撮影・簡単データ化できる名刺管理・活用
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
コクヨ ホワイトボード マグボ 無地 マグネットシートタイプ 300×450mm スマホでデータ化できるスキャンマークシール付き FB-H115W
売り上げランキング: 42,834
コクヨ ホワイトボード ピタボ 無地 300×450mm 平滑面に貼ってはがせる吸着シートタイプ スマホでデータ化できるスキャンマークシール付き FB-P115W
売り上げランキング: 17,896
二見書房
売り上げランキング: 3,090
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1
LEAVE A REPLY