瀬戸弘司さんの動画を見て刺激を受けた!今欲しいマイクロフォーサーズレンズ5本!

ユーチューバー瀬戸弘司さんが、ついにPanasonicのミラーレス一眼カメラLUMIX GH-3 、GH-4を手に入れ、マイクロフォーサーズレンズの世界を紹介してくれています。
OLYMPUS PENE-P5を使っているので、最近の瀬戸さんのマイクロフォーサーズのカメラシリーズの動画はすごい楽しみ!
私は標準レンズの他に、45㎜F1.8、25㎜F1.8、17㎜F1.8を持っていますが、瀬戸さんの動画を見てからマイクロフォーサーズレンズを増やしたい欲にかられています。
気になるマイクロフォーサーズレンズ5本
その1:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
瀬戸さんの動画に出てくるのがこちらのOLYMPUSのレンズ。
F2.8通しのズームレンズ。動画を見ていても神レンズだというのは伝わってきます。
寄れるしマクロはいけるし、後ろはぼけるし綺麗なのではもちろん欲しいけれどなにせ高い!!
その2:OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
以前父のニコンのカメラと広角レンズを借りたことがあるのですが、これが画面いっぱいに広く撮れて便利!
何かと使えそうで今一番欲しいのが広角レンズ。
その3:OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
マクロの世界はやっぱり楽しいし美しい!
このレンズで未知なるマクロの世界をのぞいてうっとりしてみたい!
その4:OLYMPUS 電動式パンケーキズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ BLK
新しいOM-Dについている姿、カッコいいと思います。ズームレンズでパンケーキサイズが何より魅力的。旅行の時とかいいですね〜♪
これぞマイクロフォーサーズのカメラを持っている人の特権!いつか欲しい!
その5:COSINA NOKTON 25mm F0.95 Micro Four Thirds マウント 232013
このレンズの存在を何で知ったか定かではないのですが、なんというか憧れそのもの…
このレンズで撮った写真には艶っぽさがあります。
手にしたらどんな気持ちになるんだろう??想像もつきません!!
まとめ…マイクロフォーサーズレンズにも魅力的なレンズがたくさんある!!
瀬戸さんの動画を見ていて改めてマイクロフォーサーズ、OLYMPUSのレンズの凄さをひしひしと感じています。レンズ1本でこんなに見える世界が違ってくるのですね。カメラって面白いしレンズって実に楽しい!!
一眼レフも素晴らしいカメラだけれど、こんな小さなサイズでも、素晴らしい描写をみせてくれると思うと、OLYMPUS、Panasonicの力、偉大です。
マイクロフォーサーズレンズ FANBOOK (インプレスムック デジタルカメラマガジンFANBOOKシリーズ NO.)
インプレスジャパン (2014-02-14)
売り上げランキング: 19,179
そしてそこに光を当ててくれた瀬戸さん、ありがとう!!瀬戸さんの目の付け所が大好きだ〜!!
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1
LEAVE A REPLY