健康のために歩こう!ウォーキングダンベルと歩数計を買って歩いてみた

以前はジムにも通っていたのですが、冬の間出かけるのが億劫になり、すっかり運動不足に…6月に入り衣替えの季節…去年着ていたクロップドパンツを出して履いてみると…パッツンパッツンじゃないか!?
慌ててウォーキングをして体重を落とそうと決心しました。スポーツデポでウィーキングダンベルを、ケーズデンキで980円の歩数計を買ってきました。
こちらはスポーツデポで買ったイグニオ(IGNIO) ウォーキングダンベル 695円でした。1㎏もありましたよ。
握って歩くと負荷がかかるとか…握りやすく持ちやすい形です。
こちらは歩数計。今はスマホと連携とかいろいろありますが、一番お手頃だったオムロン(OMRON) 歩数計 HJ-005-A957円でした。
カバーがついています。
かぱっと開けるとデジタル盤が…
裏にはクリップがついているのでズボンや胸ポケットなどにはさんで落ちにくいです。
とりあえずのやる気グッズ完成!(笑)
久しぶりに近くの公園で約1時間のウォーキングをしてきました。
ウォーキングダンベルは腕を振って戻る力が大きくなるのでウェストに効きます。歩数計はあと何歩歩こうという目安になってモチベーションがアップ。
周りを見ると犬の散歩やランニングをしている人がいて、いい刺激になりました。あの人を追い越したい!と走ってみたりもしました。(ヘロヘロでした…)
久々の汗がとても気持ちよかったです。続けるように頑張ろうっと!!
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1