RX100M3用のショルダーストラップは、どれがおすすめ?クランプラーTHE POPULAR DISGRACEがいいよ!

RX100M3がやってきました。シャッターを切るたびに迫力のある画が撮れるので、どこへでも持ちだしてガンガン使い倒したくなるカメラです。
とは言え、お値段がいいカメラ。傷つけたくない!「どこへでも持ち出す」「たくさん撮る」ための必須アイテム、カメラケースとストラップ類を現在研究中です。
本日のメニュー
カメラケースはマンフロットがオススメ!
私は滑り止めのために ソニー アタッチメントグリップ をつけたので、純正のジャケットケースは使えません。なのでマンフロットのカメラケースを買いました。
コストパフォーマンスもよく、デザイン、クッション性がよくて大満足!
RX100M3によさそう!クランプラーショルダーストラップ ポピュラーディスグレイス
今回はカメラケースに引き続き、肩掛けできるCrumpler 2点吊り ポピュラーディスグレイス をご紹介します。
クランプラーは、オーストラリアのバッグメーカー。
メッセンジャーバッグやカメラバッグ、アクセサリー等、機能的でデザインと色使いがおしゃれです。カメラのサイズに合わせ種類がとても豊富です。
いざ開封&装着!!
それでは開封していきましょう!こちらが外箱。
箱もカッコイイです!
クランプラー初の細身カメラストラップ。柔らかなネオプレーン・パッドと、鮮やかなネオンカラーとのコンビネーションが美しく、際だった個性を演出します。
箱を開けたところ
ストラップにはクランプラーのロゴが…一つ一つとても丁寧に作られています。
ストラップ幅は3センチ、長さは最短で85センチだそうです。
斜めがけできます。長さは十分あります。
細紐コネクターがついており、細い紐タイプのストラップとしても使えます。
ストラップ部分はこのように、ワンタッチ根本から取り外すことができます。
さらに、先端の細紐コネクターは取り外し出来ますので、一般的なベルトタイプのストラップとしても使うことができます。
肩の部分はクッション性があって、裏にはちゃんと滑り止めがついています。ふわふわととても気持ちが良いです。
RX100M3につけてみましょう!
うん、いい感じ!!肩に当たる部分もとてもソフトで最高!
ショルダーストラップをはずす時は、コネクターの両脇をつまめばいいだけなのでとても簡単!
マンフロットのカメラケースのロゴの赤とマッチしています!
このセットで売ってもいいと思います(笑)
感想とまとめ〜これならアクティブに使えそう!
RX100M3がアクティブな雰囲気になりました。
「持ちだそう!」という気が湧いてきます(笑)
さらにハンドストラップとしても使いたいのでこちらも注文してみました。コネクター部分でストラップをショルダー→ハンドへ取り替えれば2Wayにならないかな?と…
メーカーのホームページで見ると、こちらのハンドストラップにも細紐コネクターが付いているそうです。
コネクターの大きさが一緒であることを祈ります(笑)
クランプラーはどのカメラでも使えるので、かなりおすすめです!!
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1