iPhoneとモバイルルーター等を同時充電できるcheero 大容量モバイルバッテリーEnergy Plus

Amazonランキングの大定番、 cheero Energy Plus 12000mAh マルチデバイス対応 大容量モバイルバッテリー を購入しました。
出先でのiPhone、ルーターなどの充電用です。
こちらの↓ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】と迷ったのですが、cheeroの方が薄かったので…
cheero Energy Plus 12000mAhの特長
だいぶ沢山のブロガーさんがレビューしてらっしゃるのですが、改めて特長を…
- 薄い、軽い、12000mAhの大容量。高速給電USB・ACアダプタ付属で、新登場!
- cheeroのベストセラー「cheero Power Plus 2 10400mAh」よりも、さらに大容量に、さらにリーズナブルになった、最強モバイルバッテリー。
- 専用USB・ACアダプタで、高速充電対応。12000mAhの大容量を約10時間でフル充電します。
- 2つのポートで、2台同時充電が可能。2.1Aの出力ポートで、iPadなどのタブレットも高速充電。
cheero Energy Plus 12000mAh開封&使ってみよう!
こちらが外箱です。見た瞬間、「デカッ!」
iPhoneならなんと6回フル充電できます!
中身です。
本体と、USB ACアダプタ、本体充電用のmicroUSBケーブル、ポーチ、説明書などが入っていました。
本体から見て行きましょう。
iPhoneと比べると、縦はこんな感じ
横も割りとスリムです。
こちらが電源ボタン
1Aと2.1Aポートが1つずつで、iPadを急速充電できます。
左端の丸い穴はLEDライトです。
電源ボタンを3秒以上長押しすると、LEDライトが店頭、消灯します。
結構明るさがあるので、夜道や停電時など、もしもの時も安心。
電源インジケーターは4段階。電源ボタンを押すと、青いLEDがつきバッテリー容量を確認することができます。
Wi-FiルーターとiPhone、同時に充電してみました。
Wi-Fiルーター自体も3,600mAhの大容量バッテリーなので、iPhoneを充電できるくらいなのですがさらなる安心を…(笑)
大容量なので本当に安心感があります。
バッテリー本体は付属のACアダプターで10時間でフル充電できます。
実は、 cheero CLIP 万能クリップ (全色セット)も一緒に買いました。
クリップのレビューはまた明日!
これを持って図書館で勉強…トホホ…
MacBookAir13インチ用に買ったLIHIT LAB キャリングポーチ スマートフィット A7577-24 A4に入れてみました。
MacBook Airを持って、図書館に行くとき使います。
勉強のためのグッズばっかり集めてる(笑)あ〜勉強やだなあ!
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1