「あ、充電ケーブル忘れた…」がなくなる!カギ型Lightning&micro USBアダプターBlueLounge Kii

先日iMac用に買ったBluelounge Jimi iMac専用USB延長アダプター BLD-JIMI-BK
とても使い勝手がよかったので、同じBlueLounge製ののカギ型アダプターも買ってみました。
本日のメニュー
BlueLounge Kiiを買った!&開封レビュー
Lightningのアダプタが欲しかったのですが、間違えてmicroUSBを注文してしまいました(涙)後でLightningを注文しなおしました。
返品しようかと思いましたが、「ええい、この際2つ買っとけ!」と…
せっかくなので2つのレビューをお送りします!
箱の裏。
箱をパカっと開けた所
箱のなかにはこのように入っています。
取り出しました。
Kiiがそれぞれ1つずつ、キーリング、ブランドロゴタグがついていました。
シルバーがmicroUSB
素材はアルミニウム、スチール、TPUというもの。とても軽いです。
ブラックがLightning
こちらがUSBの口
反対側がmicroUSBやLightningの口になっています。
ここのつまみでロック、アンロックがかかります。つけたり外したりするときはここを上にあげます。
不用意に外れる心配がないので安心です。
車の鍵につけてみた
いつでも忘れないために車の鍵につけてみました。
いい感じです。そんなに違和感無いですね。
持った感じ重さもそれほど変わらないです。
BlueLounge Kii使用シーン5つ!
取り敢えず思いつく使用シーンを5つ考えてみました。
①モバイルバッテリー× iPhone or Wi-Fiルーター
これは基本形ではないでしょうか。
一般的なモバイルバッテリーでiPhoneを充電したいときはこんな感じ。
こちらはmicroUSBタイプのモバイルバッテリー
ちょっと長くなります(汗)でも充電できればいいです。
②モバイルバッテリー × RX-100M3(デジカメ)
「カメラの充電なくなりそう!」という時モバイルバッテリーから給電する方法。
RX100M3と接続。これまた横に長くなります。
オレンジのランプが付ききちんと充電できています。
根元がゴムのような柔軟性のある素材なので、多少のたわみには耐えられます。
③Kii × Anker 40W×5ポート急速充電器
アンカーの急速充電器で出先で充電するというシチュエーションではどうでしょう?
斜めってますが、縦に差込口があるため、2つ同時充電はできました。
④Kii × cheero 大容量モバイルバッテリーEnergy Plus
先日買ったcheeroのモバイルバッテリーでiPhoneなどを充電してみるとこうなります。
差口が横に並び接近しているため、Kii2つ同時充電はできませんでした。残念!
⑤Kii × MacBook Air
MacBook AirにKiiを挿してみました。両脇のUSBに1つずつ
拡大
右側にiPhone5Sを挿すとUSB接続によるインターネット共有、充電、同期やバックアップができます。
左側にモバイルルーターを挿すと、直挿しで接続可能なモバイルルーターならインターネットへの接続ができます。もちろん充電もオッケー!
まとめと感想~「いつも持ち歩いている」という安心感!
いかがだったでしょうか?いろいろなシーンで使えます。
もちろん通常の充電ケーブルでも同じことができます。でも短くて見た目もスッキリ、持ち歩くのが楽しいです。
Kiiのいいところ
- 鍵につけておけるのでいつも持ち歩き、忘れないから安心!
- コードがないのでバッグの中でからまる心配がなく、かさばらない
- デザインがオシャレでさりげない
「忘れずに持ち歩くアイディア」がとても面白い商品だと感じました。
今回間違ってmicroUSBも買ってしまったのですが、実はmicroUSBを使う機器(モバイルバッテリー、デジカメ、Wi-Fiルーター、アンドロイド端末)のほうが圧倒的に多いので、Apple製品愛用者でもmicroUSBタイプもあるといいと思います。
とてもおすすめです!
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1