無印良品 壁に付けられる家具・コーナー棚を追加!これはなかなかいいぞ〜♪

大好きな無印良品 壁に付けられる家具シリーズ。
取り付け場所を選ばず、壁へのダメージも少ないのでとても気に入っています。
今回は壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を追加しました!
本日のメニュー
壁に付けられる家具・コーナー棚・タモ材/ナチュラル
今回購入したのはこちらの2つ。
コーナー棚の他に壁に付けられる棚・ブラウンも購入しました。
説明書と、取り付けフックが入っています。
裏側はこのようになっています。
壁に付けられる家具・棚ブラウンの取り付け
まずは今まで、ヘアスプレーなどを置いていたナチュラルとブラウンを交換します。
元からあったナチュラルの棚を取り外し、ブラウンと付け替えるだけです。
はいできました!やっぱり色を揃えると統一感が出てぐっとおしゃれに見えます。
壁に付けられる家具コーナー取り付け
テレビの上のここにコーナー棚を取り付けします。
今までは棚を一つだけつけていたのですが、コーナー棚と両脇に棚を付けたいと思います。
まずは型紙をマスキングテープで貼って金具を取り付けます。
金具にコーナー棚を上からはめるだけです。
コーナー棚の両脇にも棚を付けます。同じように型紙を貼って金具を取り付け、
棚を引っ掛けます。
この時便利なのが、以前もご紹介した水平器。
パッと見て水平がとれているか確認できるのでとても便利!
コーナー棚の両サイドに棚を取り付けて完成!!
アロマオイルとかランプとか観葉植物とか、リモコンとかいつも使っているものを置く場所が増えました!
感想とまとめ〜物をたくさん置けて、飾り棚がますますいい感じになった!
コーナー棚まで必要ないよな〜なんて今まで思っていたのですが、実際に取り付けてみると、コーナーがあることでひとつづきになって飾り棚ができてとてもおしゃれな雰囲気に…
収納も増えますので、気になっていた方には自信を持っておすすめします!!
最新情報をお届けします
Twitter でEDiT NEW LiFE.をフォローしよう!
Follow @EDiTNEWLiFE1
LEAVE A REPLY